いざという時、家族を守るための事前対策。
│
石川県金沢市|自然素材にこだわったおしゃれ新築注文住宅を建てるなら飛鳥住宅へ
ホーム
会社案内
不動産情報
採用情報
よくあるご質問
ホーム
>
スタッフブログ
>
その他
>いざという時、家族を守るための事前対策。
いざという時、家族を守るための事前対策。
家を建てる時、転居する時、その地域の交通や利便性、学校区、治安などが気になりますよね。
最近では、なによりも自然災害「地震、津波、豪雨、洪水、暴風など」に不安を感じる方が多くなっているのです。
そんな自然災害による不安を、少しでも解消できる方法があります!
今回は、「いざという時、家族を守るための事前対策。」をご紹介します。
突然ですが、住んでいる地域の地震ハザードマップを確認したことはありますか?
不安に思っているにもかかわらず、確認したことがあると答えた人は47.1%でした。
お住まいの地域の「地震ハザードマップ(震度被害等)」を確認したことはありますか。
※SBIリスタ少額短期保険(株)「“地震・防災”に関するアンケート調査(総数1,116人・単一回答)」参考
この数字が、少ないか多いかは防災に対する意識の違いによって変わるかもしれません。
大地震が起きるか起きないかの、意識も地域によって違うようです。
ですが、ご自分がどのような地域に住んでいるのか、住もうとしているのか、知っておいて損はありません。
自然災害の事前対策としてハザードマップを確認することが大切です。
一度、ご自身の防災マップを確認してみてください。
お住まいの市のホームページで防災マップを見ることができます。
◆
金沢市 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/kurashi/bousai.html
◆
野々市市 https://www.city.nonoichi.lg.jp/life/1/6/33/
◆
白山市 http://www.city.hakusan.ishikawa.jp/kensetsubu/doboku/izikanri/kasensabo/hazad_mapp_2.html
◆
能美市 https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/genre/1000100000023/index.html
◆
小松市 https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/bousaianzen/kakushuhaza_domappu/index.html
◆
かほく市 http://www.city.kahoku.ishikawa.jp/www/01/101/010/008/index.html
◆
羽咋市 https://www.city.hakui.lg.jp/sumai_kankyou_anzen/bousai/1/
◆
七尾市 https://www.city.nanao.lg.jp/soumu/bosai/kurashi/bosai/hazardmap.html
ご家族でハザードマップを確認し、避難場所や避難ルートを確認してみてください。
お散歩がてら、週末にでも実際に歩いて確認してみるのもいいですね。
いかがでしたか?
今回は、「いざという時、家族を守るための事前対策。」についてご紹介しました。
ハザードマップを確認しておけば、いざという時、慌てずに、少しでも落ち着いて行動することができます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
«
家族みんなの願い事。
誰もが知りたい!お施主様の生の声。
»
OB様
その他
テクニカル
メディア掲載情報
会社行事
内見会
展示場
日記
現場ブログ
設計
家づくりナビフェスタに参加しました。
動画で紹介!新しい「木の家」モデルハウス。
戸建てを購入したことで。
住宅性能以外に大切なこと。
買えるなら持ち家がいい理由。
賃貸vs持ち家 結局どっちがいいの?
2021年の住まい選び。
前回の続き。
本日上棟。
ホテルのような空間。
2021年4月(1)
2021年3月(2)
2021年2月(3)
2021年1月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(3)
2020年10月(1)
2020年9月(1)
2020年7月(2)
2020年6月(3)
2020年5月(5)
2020年4月(8)
2020年3月(1)
2020年2月(2)
2020年1月(4)
2019年12月(2)
2019年11月(3)
2019年10月(3)
2019年9月(5)
2019年8月(3)
2019年7月(2)
2019年6月(3)
2019年5月(1)