一昔前の怖いものとして
地震・雷・火事・親父って言ってましたが、
これって昭和生まれな人しかわからないのでしょうか!?(^^;)
親父はともかく、地震・雷・火事って今も本当に怖いですよね★
先月、OBのお客様から「家に雷が落ちた!!」という連絡がありました。
急いでお邪魔してみると、火事は最小限で消し止められたので大事には至らなかったのですが
電気系統のダメージが大きく、不便な生活になっていました。
地震・雷・火事・親父!?

燃えた分電盤!!
小屋裏の配線も燃えました!!!!
小屋裏の配線も燃えました!!!!

消火のために小屋裏へ上がってあいた穴!!
すぐに生活できる程度の復旧工事は行いましたが、まだ元通りにはなっていません。
北陸は冬になると雷が日常茶飯事なので私は慣れっこになってますが
実際こういう現場を見ると、雷はこわいなぁ~って思いましたし、
こんなときのために火災保険はひつようなんだなぁ~と再確認できました!
家作りとセットで火災保険の確認もしてみてはいかがでしょうか?
すぐに生活できる程度の復旧工事は行いましたが、まだ元通りにはなっていません。
北陸は冬になると雷が日常茶飯事なので私は慣れっこになってますが
実際こういう現場を見ると、雷はこわいなぁ~って思いましたし、
こんなときのために火災保険はひつようなんだなぁ~と再確認できました!
家作りとセットで火災保険の確認もしてみてはいかがでしょうか?