無添加住宅のマスコットキャラクター「むてん」。
すっかり!?おなじみになりましたね。「むてん」は、おっとりとほんわかな雰囲気で、みんなを笑顔にする癒しのキャラクター。大切な人たちを攻撃する有害物質を見つけると、みんなを守るために戦います。みんなを守る=「番犬」をイメージ。
今回は、「むてん大活躍」をご紹介します。
むてん大活躍

まずは、知っている方も知らない方も、もっと「むてん」を知っていただきたい。
「むてん」は、身体は漆喰(しっくい)で、犬だけど臭いません。
大きなおなかには、真心が詰まっており、みんなに触られたしっくいのお腹はツルツル。触るとご利益があるかも。
また、大きな耳で、みんなの夢を聞き取ります。無添加住宅のことは何でも知っている博識な一面もあります。しゃべるときは、なぜか「~だワン。」となってしまうようです。

こう見えて、小さなお子様に大人気。
白くて丸っこいカラダ、つぶらな目。見ているだけで、持っているだけで安心するようです。
緊急事態宣言が解除されて、不要不急の外出自粛が解けたら、無添加住宅に遊びに来てください。
「いまは、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、もう少し我慢しておうちでお留守番をして、遊べるようになったら「むてん」に会いに来てだワン!」
そんな「むてん」はいま、自粛ムードで沈んでいるみんなを笑顔にするため、飛鳥住宅のインスタグラムで大活躍!
みんなを癒してくれています。ぜひ、覗いてみてください。そしてフォローをおねがいします。