エコまちハウス藤江南分譲モデルA棟、B棟がもうすぐ完成!
間取りはほぼ同じでも、それぞれ個性を持ったスタイルの違う2棟がもうすぐご覧いただけます。もちろん、分譲ですので4/21(土)・22(日)の内覧会を終えたら販売いたします。すぐに完売すること間違いなし!だって、かわいいんですもの。
まだ工事していますが、「カフェのようなかわいい家」がテーマのB棟の内部をちょっとですがお見せします。ほんとかわいいですよ。
全貌が明らかになりつつある、エコまちハウス藤江南

まずは、イメージパースから笑
イメージパースってよくチラシなどで見ますが、実際本当にそうなるのか不安だったりしませんか?
当社のパースと実際はいかがでしょうか?結構イメージ通り?イメージ以上ではないでしょうか!
イメージパースってよくチラシなどで見ますが、実際本当にそうなるのか不安だったりしませんか?
当社のパースと実際はいかがでしょうか?結構イメージ通り?イメージ以上ではないでしょうか!

実際は、今こんな感じ。イメージパースよりかわいくないですか?
今日は、天気がどんよりしていたので、かわいさが半減していますが。。
エコまちハウスとは、無添加住宅をぎゅっと詰め込んだ、地球環境に負担が少ない住まい。
無添加住宅は、自然素材をふんだんに使っていて、室内の壁も天井もすべて漆喰だから高いのよねー。と思われがち。。
それでは、本当に無添加住宅に住みたい人、住んでほしい人に無添加住宅をなんとか提供したい。そんな思いが詰まったエコまちハウス。諸経費コミコミで2000万円~で、やります。ちょっと見てみようかな?と思われました?
今日は、天気がどんよりしていたので、かわいさが半減していますが。。
エコまちハウスとは、無添加住宅をぎゅっと詰め込んだ、地球環境に負担が少ない住まい。
無添加住宅は、自然素材をふんだんに使っていて、室内の壁も天井もすべて漆喰だから高いのよねー。と思われがち。。
それでは、本当に無添加住宅に住みたい人、住んでほしい人に無添加住宅をなんとか提供したい。そんな思いが詰まったエコまちハウス。諸経費コミコミで2000万円~で、やります。ちょっと見てみようかな?と思われました?

晴れていたらきっと気持ちいいと思います。広さも十分。お子さまの遊び場にもなるし、夏はビール片手にBBQなんてのもいいんでは?
まず、中に入って一番に飛び込んでくるキッチン。
まず、中に入って一番に飛び込んでくるキッチン。

板張りのカウンターと、かわいいペンダントライト。

コロンとしたかわいいペンダント。毎日楽しくお料理できそうです。

もうすぐここにダイニングテーブルと椅子が並びます。ますます、カフェっぽい雰囲気になりそう。楽しみです。キッチンはリクシルを採用。シンプルなデザインで、使いやすい設計。無添加住宅にピッタリです。
続いてリビング。
続いてリビング。

ナチュラルなイメージに、白いスケルトン階段。少しでも広く見せる工夫と、明るい空間になります。階段下の空間も、有効利用できるし何かと便利。

洗面台ももちろんオリジナル。白いタイルをあしらったかわいい洗面化粧台になっています。3面鏡も造作。開くと無垢材でできた棚があります。家族分の歯ブラシや、洗顔フォームなど、すっきり片づきますよ。
無添加住宅ならではの造作家具です。
無添加住宅ならではの造作家具です。

床はタイルで、お掃除もらくちん。清潔に使えます。
最後にエコまちハウスの後ろ姿。当社は、通りから設備等が見えないように配慮して設計・施工しています。こういうところも、大事ですよね。出来上がってから、取り付けが終了してしまった段階では、なかなか修正できません。
最後にエコまちハウスの後ろ姿。当社は、通りから設備等が見えないように配慮して設計・施工しています。こういうところも、大事ですよね。出来上がってから、取り付けが終了してしまった段階では、なかなか修正できません。

いかがでしたか?少しはエコまちハウス藤江南B棟の魅力伝わりましたか?
4/21(土)22(日)は、ぜひ会場でお会いしましょう。お待ちしています。
近日HPにUPしますので、また見てください。
4/21(土)22(日)は、ぜひ会場でお会いしましょう。お待ちしています。
近日HPにUPしますので、また見てください。