スタッフブログ
飛鳥住宅のLINE友だち追加
2019年9月25日|カテゴリー「その他」

飛鳥住宅がLINEの公式アカウント解説しているのをご存知ですか?
知らない方が大半??かと思います。宣伝が下手なんですね、きっと。
モデルハウスにさりげなく置いてあるだけなので、なかなか気づかれません。

いろんなLINE公式アカウントがありますが、どんなものを登録されていますか?
私のスマホには、
・飛鳥住宅|当たり前ですね。。
・金沢フォーラス|ちょっとお得な情報が得られます。
・楽天市場|楽天愛用者ではないのですが、お買い物パンダのスタンプがかわいくて、登録。スタンプはこのパンダしか使いません!
・無印良品|なんといっても、無印良品週間が魅力的ですよねー。欲しいものなくても、ついつい10%OFFにつられて行ってしまいます。
・他、洋服ブランドや化粧品ブランドなど、
追加済は15個でした。割と少なめかなと思います。

おすすめのところがあったら、ぜひ教えてください。
HPやブログをUPしていますが、SNSは不得手なのです。インスタも、ツイッターもやっておりません。。
なかなかのアナログ人間なのです。
↓ ↓ 追加はこちらから ↓ ↓
むてんの塗り絵ができました^_^
2019年9月18日|カテゴリー「その他」
みなさまお待たせいたしました。
待望!?の無添加住宅のマスコットキャラクター「むてん」の塗り絵ができました。今週末から無添加大桑モデルハウスに設置予定です。
待望!?の無添加住宅のマスコットキャラクター「むてん」の塗り絵ができました。今週末から無添加大桑モデルハウスに設置予定です。
「むてん??」知らない方に簡単に説明しますね。
無添加住宅のマスコットキャラクター「むてん」は、お子さまに大人気!
ここで、むてんの誕生秘話、込められた願いをご紹介します。
無添加住宅のマスコットキャラクター「むてん」は、お子さまに大人気!
ここで、むてんの誕生秘話、込められた願いをご紹介します。

おっとりとほんわかな雰囲気で、みんなを笑顔にする癒しのキャラクター。
大切な人たちを攻撃する有害物質を見つけると、みんなを守るために戦います。
みんなを守る=「番犬」をイメージし、犬のシルエットに。体はしっくいで、犬だけど匂いません。大きなお腹には、炭化コルクと真心が詰まっており、みんなに触られた漆喰のお腹はツルツル。触るとご利益があるかも。また大きな耳で、みんなの夢を聞き取ります。無添加住宅のことは何でも知ってる博識な一面も。
全国の代理店も、お客様も「むてん」のもとで、思いが一つになるように思いを込めました。

みんなにもっと、「むてん」を知ってもらいたくて、ぬりえにしました。
身近に感じでもらい、大好きになってもらえたらうれしいです。
大桑モデルハウスで、お父さんお母さんが打ち合わせ中に、お子さまは塗り絵をして楽しめます。お子さまが塗り絵をしている間、ゆっくり打ち合わせしていただけるかと思います。
ぬりえは3種類ご用意してお待ちしております。ぜひ、遊びに来てくださいね。
今週末、無添加大桑モデルハウスをオープンしています。
金沢日和に紹介されました
2019年9月9日|カテゴリー「その他」
金沢倶楽部の「金沢日和」に、飛鳥住宅の内見会情報が掲載されました。
「金沢日和」ご存知の方も多いかと思います。「金沢日和」は金沢のみならず、北陸3県のイベントや新店情報が網羅された、盛りだくさんのサイトです。お気に入りにして、最新情報を見ている方も多いのでは?新しいもの好きな金沢人には、たまらないサイトの一つですね。
ちょっと出かけるときに、何かやってないかな?とか、美味しいランチの店ないかな?とか、イベントやお店を探すのにとっても便利です。観光スポットも載っていますので、観光客に混ざって金沢観光するのも、楽しいかもしれないですね。
また、近くにあるけど、近くにあるからいつでも行けると、兼六園にも21世紀美術館にもしばらく行ってない!そんな人こそ見て欲しい。「へぇ―そうなんだー」「知らなんだー」ということが載っています。なんだかんだ勉強になります。

ジェームズ・タレル「ブルー・プラネット・スカイ」通称タレルの部屋が好きです。ぽっかりと空が見え、日陰によって時間や季節を感じたり、鳥が飛んだり、月が見えたり、行くたびに違った表情が見られ楽しめます。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
「西南部ニューライフ体感フェア」と題しまして、石川県木造住宅協会の住宅会社が集まって、一同に内覧会をします。一度も見に来ていない方、もう一度見てもいいかなと思っている方、ぜひご来場ください。
今週末の三連休は、10~17時までオープンしています。
弊社ホームページも確認ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
詳しくは【9/14(土)~9/16(祝)は無添加住宅体感会フェア|金沢市新保本】祝!39周年創業記念日
2019年9月4日|カテゴリー「その他」
飛鳥住宅は令和元年9月4日に創業記念日を迎え、39周年となります。これまで長く続けてこられたのは、多くの方々、みなさまの支えがあってのことです。心より感謝いたします。
冒頭、永原会長、永原社長より挨拶がありました。(聞き入っていたため、写真がありません。。悪しからず。)
会長は、人生の半分以上を飛鳥住宅に捧げており、感慨深いものがあるようでした。大切にしてきた会社を、これからも大事に、そして「感動・感激・感謝」の心を忘れることなく、盛り上げていきたいと思います。
一日早いですが、9月3日の朝礼のあと、ちょっとした記念式典がありました。
会長は、人生の半分以上を飛鳥住宅に捧げており、感慨深いものがあるようでした。大切にしてきた会社を、これからも大事に、そして「感動・感激・感謝」の心を忘れることなく、盛り上げていきたいと思います。

最後に、社員一同で「頑張ろう三唱」を行い、閉会しました。
これを機に、社員一同心を新たにして皆様の御期待に添えますよう、一層努力してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。


お祝いの紅白饅頭をいただきました。
金沢市兼六にある「末広堂」のお饅頭で、赤い方には梅、白い方には栗が入っています。とっても、美味しい!
私は、梅の方が好きですˆˆ。
金沢市兼六にある「末広堂」のお饅頭で、赤い方には梅、白い方には栗が入っています。とっても、美味しい!
私は、梅の方が好きですˆˆ。
話題の、チームラボ
2019年9月1日|カテゴリー「その他」
金沢21世紀美術館で開催されているデジタルアート展「チームラボ 永遠の海に浮かぶ無常の花」。
夏休みに行かれた方もいるのではないでしょうか?
北國新聞の情報では、昨日までで来場者数11万人突破!!と書かれていました。すごい人数ですね。
土日は入場制限がかかるほどの混雑だったと思います。
写真で見ても分かるように、人っ子一人も写らない写真が撮ることも可能でした。


暗い海を見ているような感覚なる、Black Waves。行っては帰る波を映像で表現。
最初は、少し恐怖を覚えましたが、雑念が取り払われるような感覚にもなりました。


自分で書いた花の絵をスキャンし、モニターに映し出される作品。
塗り絵が用意されていて、小さなお子さまでも楽しめるようになっていました。
下手な塗り絵でも、カラフルに、おしゃれに映し出されているので、人前に映し出されても恥ずかしくないところがいい!
また壁を手で触ると花が咲き、動かすと散っていく。少し儚い感じもしました。




光と闇、映像、錯覚、体感、視覚的に刺激を受け、異空間を感じることができました。
写真では、なかなか表現できないのが残念です。
美術・芸術は、作者の意図をくみ取ることも一つですが、自分がどう感じ、何を思うか、自分を見つめなおしたり、感覚を研ぎ澄ましたりすることも一つです。
近くにあってもなかなか行かないですが、たまには美術館へ行き、アートに触れることも大事なことですね。
そして感性を磨きたいと思います。
夏休み最後の日曜日9/1本日までの開催です。きっと、最終日とあって本日は人も多いことでしょう。
行かれた帰りはぜひ、大桑無添加モデルハウスへホッと寛ぎにお越しください。
無添加住宅の室内空気が、人混みにまみれ、疲れたカラダを癒してくれると思います。