Panasonicでは、その家事をラクにするテクノロジー!?「ラクテク」で、住宅設備をラインナップしています。キッチンに、ユニットバス、トイレ、洗面化粧台を重点的に見てきました。どれも、お手入れしやすい仕様になっていました。
パナソニックの3つの技術の紹介。
①スゴピカ素材(有機ガラス系)
汚れが付きにくい素材・加工を開発。掃除が楽だから気持ちにゆとり。
この素材は、バスタブやトイレに使われ、水垢などの汚れが付きにくいのだとか。毎日のことだから、助かりますね。
②全自動技術
代わりに自動で家事をお手伝いして「時間的「肉体的」な負担を軽減
キッチンの換気扇フードは、使い終わった後、全自動でファンを掃除してくれて、10年間内部の掃除をしなくていいそうです。また、トイレも、流すたびに泡(洗剤の)が出て、洗浄してくれます。掃除をしなくていいなんて、ほんと楽ちんですね。
③オンリーワン技術
パナソニック独自の快適・便利機能で身体と心をラクに、心地よく
料理がはかどる機能的なキッチンなど、デザイン性も富んでいます。